2011.01.12 Wed
私は心配性です。
なのでまず起こるはずないだろうという出来事に対しても
心配を減らすために出来る限りの事をしているつもりです。
戸締まり火の元から始まり自分、娘の体調などなど。
そんな私をイラッとさせる天才が二人。
我が家の年寄りです。
以前から鍵のつけっぱなしや色々ありましたが、今回はストーブつけっぱなし。
ありえない(♯ ̄З ̄)
上にやかんを乗せられるのなんですがつけっぱなしで出掛けてました。
今乾燥してて怖いのに。
指摘すると全く悪びれる様子なしでした。
どうかしてるぜっ!
なのでまず起こるはずないだろうという出来事に対しても
心配を減らすために出来る限りの事をしているつもりです。
戸締まり火の元から始まり自分、娘の体調などなど。
そんな私をイラッとさせる天才が二人。
我が家の年寄りです。
以前から鍵のつけっぱなしや色々ありましたが、今回はストーブつけっぱなし。
ありえない(♯ ̄З ̄)
上にやかんを乗せられるのなんですがつけっぱなしで出掛けてました。
今乾燥してて怖いのに。
指摘すると全く悪びれる様子なしでした。
どうかしてるぜっ!
スポンサーサイト
2011.01.10 Mon
大変遅ればせながらではございますが
新年明けましたおめでとうございます。
よろしくお願いします。
娘も無事に退院し、家で年越しできました。
今は元気に保育園に通っています。
私はと言うと付き添い中から風邪を引いて
それが長引き副鼻腔炎になり、激痛に悩まされていました。
今はだいぶ落ち着いてきました。
年末年始年寄りと一緒の時間も長かったですが
波風立てずとりあえずやり過ごしました。
オレ様はきっともうあれで終わりだと思っていますが
旦那さまと私は春頃にはここを脱出しようと計画中です。
どうなるかわかりませんが。
今日は年末に買ってあったであろうぶりのあらで
ババ様がぶり大根を作っておりました。
二階でもどうぞといただきましたが…
無理です。
相変わらずの我が家です。
新年明けましたおめでとうございます。
よろしくお願いします。
娘も無事に退院し、家で年越しできました。
今は元気に保育園に通っています。
私はと言うと付き添い中から風邪を引いて
それが長引き副鼻腔炎になり、激痛に悩まされていました。
今はだいぶ落ち着いてきました。
年末年始年寄りと一緒の時間も長かったですが
波風立てずとりあえずやり過ごしました。
オレ様はきっともうあれで終わりだと思っていますが
旦那さまと私は春頃にはここを脱出しようと計画中です。
どうなるかわかりませんが。
今日は年末に買ってあったであろうぶりのあらで
ババ様がぶり大根を作っておりました。
二階でもどうぞといただきましたが…
無理です。
相変わらずの我が家です。